日本スパカレッジでは、ご家庭との両立や、働きながらワークショップを開いてみたいという方から、キャリアップとして国際ライセンスを取得しスクール講師として活躍したいという方まで、それぞれにご対応したコースがあります。
日本スパカレッジ認定インストラクター養成コース
スパ・エステは夕方以降にお仕事が入ることが多いもの。小さいお子様がいる方や、ご家庭との両立を考えている方がその時間帯に働くのは難しいと良く伺います。それなら、土日祝日のお休みや規則的な勤務が多いスクールインストラクターとしてのご活躍、ご自分で得意な分野を活かしてワークショップやセミナーを開かれるという道もあります。このコースはそんなキャリアを目指す方に向けたカリキュラムです。インストラクターとして働くにはどんな知識や経験が必要なのか、実務的なことも学べるコースです。このコースはレベル分けされています。
このコースはレベル分けされています。
・インストラクター養成コースレベル1
インストラクター倫理 コミュニケーション テキスト作成 ボディマッサージ概論 解剖生理学
・インストラクター養成コースレベル2
解剖生理学 皮膚生理学 皮膚病理学 フェイシャル概論
・インストラクター養成コースレベル3
解剖生理学 栄養学 コンサルテーション セミナー実施
定員・通学形態 | 定員4名 日本スパカレッジ認定インストラクター養成コースレベル1・2・3各コース1カ月 隔週1日(月2日 平日) 通学 9:30~16:30 |
受講単位 | 8~24単位(12~36時間) |
取得可能ディプロマ | 日本スパカレッジ認定インストラクター 日本スパカレッジ認定セラピスト応用理論レベル1 日本スパカレッジ認定セラピスト応用理論レベル2 日本スパカレッジ認定セラピスト応用理論レベル3 |
対象者 | 下記のいずれかに該当する方 ・実務経験者(ボディオイルマッサージ・フェイシャルケア)2年以上 ・300時間ほどの専門知識を学んだ方 ※詳細はご連絡ください |
主な受講内容 | 解剖生理学 皮膚生理学 皮膚病理学 栄養学 ボディ理論 フェイシャル理論 コンサルテーション コミュニケーション ワークショップの組立て テキスト作成 |
受講料 | |
補講 | ご希望に応じて有料にて補講を行うことができます。 学科: 7,500円/3時間(税別) 実技: 9,000円/3時間(税別) |
特典 | インストラクター養成コースレベル3までの受講中、国際ライセンスCIBTAC集中コースをお申し込みの方は、授業料5万円を割引。 |
国際ライセンス認定インストラクター養成コース
国際ライセンス認定インストラクター養成コースは講師としてのプロ向けのコースです。対象者が既にライセンス保持、1年以上の学校通学、経験3年以上のいずれかを満たしており、基礎的な知識をもっていることが前提です。授業では、学科の応用を学ぶと共に、講師としての指導方法、模擬授業、実際の授業へのインターンなども行え、実際に国際ライセンス認定インストラクターの元学ぶことができます。そして、授業を終了した方には国際ライセンスCIBTACの受講資格があり、ライセンス取得に挑戦することができます。今後のスクール講師としてのキャリアップや、独立に向けてお役立て下さい。
定員・通学形態 | 定員4名
国際ライセンス認定インストラクター養成コース 週3日(平日) 3ヵ月 通学 9:30~16:30 |
受講単位 | 200単位(300時間) |
取得可能ディプロマ | ・国際ライセンスCIBTACボディマッサージ【解剖生理学含む】 ディプロマ ・国際ライセンスCIBTACフェイシャルケア アワード |
対象者 | 下記のいずれかに該当する方 ・国際ライセンス保持者 ・その他1000時間以上の専門教育を受けた方 ・実務経験者3年以上 |
主な受講内容 | ・理論応用講座(スパ概論 解剖生理学 ボディ理論 フェイシャル理論 皮膚生理学 皮膚病理学 栄養学 コンサルテーション) ・模擬授業の実施 ・インターンシップ ・実技指導方法の習得 |
受講料 | |
補講 | ご希望に応じて有料にて補講を行うことができます。 学科: 7,500円/3時間(税別) 実技: 9,000円/3時間(税別) |
特典 | 国際ライセンス認定インストラクター養成コースの受講中、国際ライセンスCIBTAC Beauty therapy集中コースをお申し込みの方は、授業料10万円を割引。 |